
2人目の産後って、なんでこんなに体重が減らないんでしょうね??
1人目の産後にやっていたストレッチや筋トレをやっても、最後の5kgが全然減らないんです…。
停滞期というよりは、妊娠で太った体重が固定になってしまった感じ。
これでは、妊娠前よりも太ったままになってしまう…!!と思って、パーソナルトレーニングジムに通うことにしました。
りこのプロフィール

身長 | 153cm |
体重 | 50kg |
BMI | 21.4=ふつう |
見た目 | ずんぐりむっくり。 |
コンプレックス部分 | 丸い顔、猫背の姿勢、寸胴なウエスト、しぼんだ胸、垂れたお尻。 |
なりたいカラダ | シュッとして、メリハリのあるカラダ。重力に負けてないふっくらした胸とお尻。 |
私は丸顔で背が低いので、ぱっとみでも太って見えます。
姿勢は猫背で、お腹に肉がブヨンブヨン溜まっているのに、お尻とお胸は重力に負けて、垂れているという…。
残念な体型。
パーソナルトレーニングジムPOLICY(ポリシー)の無料カウンセリングに申し込み
私は、千葉県在住なのですが、北千住エリアのパーソナルトレーニングジムを選ぶことにしました。
わざわざ北千住のパーソナルトレーニングジムを選んだのには、メリットがあったからです。
- 北千住なら通える距離だったこと
- パーソナルトレーニングジムの選択肢が多かったこと
北千住までは、電車で30分くらいかけて通うデメリットを考えても、メリットの方が大きかったです。

-
-
【北千住エリア】おすすめのパーソナルトレーニングジム
りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 私は『北千住』で、パーソナルジムを探すことにしました。 私が住んでいる地域は、関東地方のベッドタウンで、北千住ま ...
続きを見る
私は、POLICYというパーソナルトレーニングジムを選びました。

POLICYの公式サイトより
公式サイトのトップ画像は、男性のビフォーアフター写真で、ちょっとイカツイ感じも受けたのですが、、(^_^;)
ただ痩せるだけではなく、ジムの名前に『Body Design Salon』と付いていて、ボディメイクも得意としてそうなところも良いなぁと思いました。

【画像あり】POLICY(ポリシー)の無料カウンセリングの申込み方法を紹介

▼そうすると、このようなページが出てきます
下の方にスクロールすると、【お問い合わせ】の入力フォームがあります。

そこに、必要事項を入力します。
- 名前、ふりがな
- メールアドレス
- ご連絡先(電話番号)
- 年齢
- 希望店舗
- カウンセリング希望日時
- 相談内容



食事制限もしたくない、って書いてみてます。
(追記)実際に、トレーニングが始まると、ちゃんと食事制限も始めましたよっ!
店舗の担当トレーナーからの返信を待とう
必要事項を入力して、【お問い合わせを完了する】を押します。
そうすると、お問い合わせ受付メールが届きました。
そこから、待つこと数日。店舗からの返信メールが届きました。

メールでカウンセリング日時をやり取り
ここからは、店舗の担当者さんとメールでやり取りです。
1回電話も頂いたのですが、子ども達にご飯をあげていて気づきませんでした(^_^;)
あれよあれよと、店舗からメールを頂いた次の日に、無料カウンセリングに行くことになりました!

POLICY(ポリシー)の無料カウンセリング当日
北千住駅からPOLICY(ポリシー)までの行き方
POLICY(ポリシー)北千住店は、北千住駅から徒歩約5分です。
駅からポリシーまでは近いのですが、、いかんせん、食べ物屋さんがたくさん。
引っかからないようにしましょう!笑

北千住駅からPOLICY北千住店までのアクセス
店舗に到着〜店舗はマンションのお部屋
POLICY(ポリシー)北千住店は、マンションのお部屋でした。

POLICY(ポリシー)北千住店の内部
POLICY(ポリシー)の無料カウンセリングがスタート

まずはカウンセリングシートに記入
まずは、カウンセリングシートに自分のことを書いていきます。
名前、性別、生年月日、血液型、住所、最寄り駅などの基本的な情報の他に、
- 職業
- 趣味、特技
- カウンセリングで知りたいこと
- 希望開始日
- 当サロンを知ったきっかけ
などがありました。

カウンセリングシートに基づいてカウンセリング〜トレーナーに自分の願望を気づかせてもらった!
カウンセリング自体は、トレーナーさんが、こちらが私が答えたことについて、どんどん深掘りして聞いてくれる形だったので、話しやすかったです。
実際のカウンセリングシートの写真
その中で、パーソナルトレーナーさんから、
パーソナルトレーニングジムに通ってどうなりたいですか?何がしたいですか?
ということを聞かれました。
一見すると、やせることが目標だと思いがちですよね。
ですが、本当の願望はもっと先にあるということに気づかせてもらったんですよね。
トレーニングをしていく上で、やせる、ムキムキになる、というのは真の目標ではないんです。

私は、自分の母親とおんなじ猫背なんです。子どもって、知らず知らずのうちに、親の姿勢を真似してしまうので、自分の猫背は、私で断ち切りたいというのが、1番強い願いだと分かりました。
なぜ2人目の産後にやせにくくなったのか?原因が判明!
パーソナルトレーナーさんとのカウンセリングで、私がやせにくくなった理由が判明しました。
トレーナーさんからは【なぜ筋トレが必要なのか?】も説明してもらったのですが、ここの部分がドンピシャだったんです。
筋肉は、脂肪を燃焼する貯蔵庫の役割をしています。
きちんとした筋トレなしで、食事制限でやせることは可能なのですが、同時に筋肉量も落ちてしまいます。
やせたと思って、元のような食事に戻してしまうと、リバウンドします。
リバウンドしただけなら、まだ良いのですが…、筋肉量が落ちたままリバウンドすると、元の状態よりも脂肪が燃焼しづらい体になってしまっているのです。
これを繰り返すことによって、だんだんやせない体になってしまっていくそうなんです…。
私は、典型的にこのパターン。
1人目の産後に、自己流のダイエットをして筋肉量も減って、2人目の妊娠・出産でさらに筋肉量が減って。
結果、2人目の産後は、1人目の産後よりもやせない体になってしまっていたんですよね。

POLICY(ポリシー)の料金やサービス内容について説明してもらう
パーソナルトレーナーさんからは、
- なぜ筋トレが必要なのか?
- 北千住店に通っている方々の客層
- トレーニングや食事について
- 料金
など、説明して頂きました。

POLICYに決定!さっそく初回のトレーニングを予約
だいたい45分くらいで無料のカウンセリングは終わりました。

- 入会金とコース料金を合わせて、料金が安く抑えらる
- コスパも良い
(私がカウンセリングに行った時は、カウンセリング当日入会で、トレーニング2回サービスしてもらえました。) - 北千住駅から徒歩5分で、駅からのアクセスが良い
- 担当パーソナルトレーナーさん自身も、しっかりトレーニングしていて、熱心!
ということで、POLICY(ポリシー)北千住店にお世話になることに決めました。
さっそく、初回の食事指導の予約をして、無料カウンセリングは終了しました。
もし、興味がある方は、下のボタンからPOLICY(ポリシー)の公式サイトを確認できます。
