パーソナルジムの効果やメリット

出産後約1年。体型が戻らない私がパーソナルトレーニングジムに通うことで分かったメリットとは?

産後ダイエットでパーソナルトレーニングジムに通うメリットとは?
りこ
2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。

2人目の産後の私のボディは、上から順にこんな感じになってしまいました…。

  • 垂れてしぼんだ胸
  • どてっぱら、下腹ポッコリ、くびれなし
  • ぺったんこのでか尻
  • パンパンな太もも
りこ
自分で書いてて、泣けてくるわー(T_T)

私は、産後太りに悩んでいて、たまにYoutubeのトレーニング動画を見ながら自宅でトレーニングもしていました。


でも、全然やせなかったんです…。

結局のところ、パーソナルトレーニングジムに通うことで痩せることが出来ました。

正直、パーソナルトレーニングジムにかかるお金は高いです。

高いお金がかかってくることが1番のデメリットだと思っています。

ですが、高いお金を払っても、パーソナルトレーニングジムに行った価値がありました。

この記事では、産後ダイエットでパーソナルトレーニングジムに通った私だからこそ分かった、パーソナルトレーニングジムのデメリットやメリットについて解説していきます。

りこ
結論を言うと、パーソナルトレーニングジムは、高い料金の元は十分取れるので、後悔しないです。

産後におすすめのパーソナルトレーニングジムを比較

【悲報】2人目の産後は、さらに痩せにくくなるのは本当だった

2人目の産後はやせない説は本当だった

1人目の産後よりも、2人目の産後のほうが体重が戻りにくくなる、というのは本当でした。

りこ
都市伝説ではなかった…。

1人目の産後も、週に1〜2回、Youtubeのトレーニング動画を見ながらトレーニングをしていました。

食事も減らしました。

そうしたら、すぐに、スーッとやせたんですよね。

ですが、2人目は、同じようにはいきませんでした。

1人目の産後と同じようなダイエットメニューをこなしていても、全然体重は減りません。

しかも、体力もなくなっていたので、すぐに疲れてしまっていました。

りこ
根本的に、身体から変わってしまっていたんです。
私は、この事実をパーソナルトレーニングジムの無料カウンセリングで教えてもらいました。
パーソナルトレーニングジムPOLICYで無料カウンセリングを受けてきた
パーソナルジム体験日記Part1|北千住のPOLICYで無料カウンセリングを受けてきた

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 2人目の産後って、なんでこんなに体重が減らないんでしょうね?? 1人目の産後にやっていたストレッチや筋トレをやっ ...

続きを見る

自己流の食事制限ダイエットの落とし穴

自己流ダイエットの落とし穴

【イラストで解説】食事制限ダイエットのデメリット

あなたも、自己流で食事制限でダイエットしてみたことありますよね。

でも、手軽にできる食事制限ダイエットには、大きな落とし穴があるんです。

ここからは、私の経験を例にとって、イラストで『1人目の産後、2人目の妊娠中、2人目の産後の変化』を解説していきます。

筋肉量の10、5といった数字は、理解しやすくなるための例です。実際のものとは異なります。

1人目産後の自己流ダイエット

自己流ダイエットで筋肉量が減少する

1人目の産後は、自己流の食事制限ダイエットをしました。

筋トレはほとんどしないでやせたので、一見ダイエットは成功しましたが、筋肉量は減ってしまいました。

2人目の妊娠中

妊娠中もさらに筋肉量が減っていった

2人目を妊娠して、活動量や強度が低くなりました。

そのため、さらに筋肉量が落ちてしまいました。

2人目産後には…

1人目産後よりも2人目産後の筋肉量が少ない

1人目の産後と、2人目の産後の比較してみると…、筋肉量は、段違いに減りまくってしまっていることが分かります。

1人目産後 2人目産後
筋肉量 10 筋肉量 3↓

筋肉は、脂肪を燃焼するために必要なものです。

そのため、筋肉量が減ってしまうと、脂肪が燃焼しづらい=痩せないという図式ができてしまうのです…。

りこ
2人目の産後、痩せないわけですよね!

ダイエットしたいなら『筋トレ』も必須

ダイエットに筋トレは必須

ダイエットをする際は、筋トレが必要になります。

というのは、筋肉量を落とさずに、体重を落としたいからなんです。

もし、体重と一緒に筋肉も落ちてしまったら、痩せにくい身体、リバウンドしやすい身体になってしまいます。

せっかくダイエットしているのに、どんどんリバウンドしやすくなっていってしまうなんて…。

目標と逆の方向に進んでいることになります。

そこで、私は、自分の努力だけで筋肉を落とさずにダイエットするのが難しいと感じたので、パーソナルトレーニングジムに通うことにしました。

りこ
産後ダイエットで、筋肉量を落とさずに、自分だけでトレーニングできるに越したことはないです。
ですが、私は、筋トレの知識がなかったので、自分だけでは不安だったんです…。

産後にパーソナルトレーニングジムに通うデメリット

産後にパーソナルトレーニングジムに通うデメリット

最初にお伝えしておくと、産後にパーソナルトレーニングジムに通うことにはデメリットがあります。

パーソナルトレーニングジムは料金が高い

パーソナルトレーニングジムは、利用料がとても高いです。

ジムの利用料金は、入会金+2ヶ月16回コースの料金を含めて、約25万円前後が相場となります。

  • 入会金(税込)=約3万円〜5万円
  • 2ヶ月16回コース料金(税込)=約25〜40万円

パーソナルトレーニングジムは、2ヶ月で25万円かかってくるとすると、1ヶ月で12.5万円となります。

一般のフィットネスクラブや、スポーツジムは、1ヶ月で約1万円ほどです。

りこ
うちの近所のエニタイムは、毎月6,980円。ゴールドジムは、9,000円ですね。

パーソナルトレーニングジムは、普通のジムと比較して約10倍も高い料金がかかってくることになります。

ジムに通っている間、子どもは誰が見てくれるのか?

パーソナルトレーニングジムに通っている間、子どもの世話を誰かにお願いする必要があります。

うちの夫は、私がジムに通うことを応援してくれていて、土日に子どもたちを見てくれています。

産後のジム通いは、時間的にも、金銭的にも、家族の理解がないと難しいかもしれません。

ですが、パーソナルトレーニングジムの中には、子育て中のママにもやさしいジムもあります。

ママに優しいジム

パーソナルトレーニングジムの中には、なかなか子どもと離れられない子育て中のママでも利用しやすいように、託児サービスを行っているジムもあります。

  • パーソナルジム内に託児所がある
  • 近隣の託児施設の利用費を補助

産後に通いやすいジムを探そう

【比較】産後ダイエットにおすすめパーソナルトレーニングジム8選
【徹底比較】産後ダイエットにおすすめパーソナルトレーニングジム8選

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 産後のダイエット、思ったように体重が減らないな〜 2人目の産後って痩せないってホントだった!! など、悩んでいる ...

続きを見る

ジム通いでさらに多忙になる

子育てや仕事など、ふだんの生活でも充分すぎるほど忙しいのですが、パーソナルトレーニングジムに通うとなるとさらに忙しくなります。

パーソナルトレーニングジムで1番多く選択されるコースが、2ヶ月16回のコースです。

週に2回は、ジムに行くようなスケジュールとなります。

ただし、ジムによっては、2ヶ月以内に必ず16回行くことが絶対ではないジムもありますので、無料カウンセリングで確認したほうが良いですね。

りこ
自分のスケジュールによって融通を利かせてくれるパーソナルトレーニングジムが多い印象です。ですが、ジムによって異なってくるところですね。

産後ダイエットで、パーソナルトレーニングジムに通う難しさや、デメリットについてご紹介しましたが、もちろん、メリットもあります。

産後太り解消のためにパーソナルトレーニングジムを選んだメリット

産後ダイエットでパーソナルトレーニングジムに通うメリット

産後にパーソナルトレーニングジムに通うことにはメリットも多いです。

りこ
私も、もう自分だけでは体重を落としきれなくて、パーソナルトレーニングジムを選びましたしね!

【1番の近道】パーソナルトレーニングジムで短期間で効果&結果を出す

自力でのダイエットでは、なかなか減らなかった体重ですが、パーソナルトレーニングジムに通うことで、あっさり減らすことができました。

パーソナルトレーニングジムは、短期間で確実に結果を出すことができます。

私の場合は、1ヶ月で3.5キロのダイエット(48.5キロ→45.0キロ)に成功しました。

りこ
もちろん、それなりの努力はしましたよ!

ポイント

私の担当パーソナルトレーナーさんに聞いてみたところ、

  • 毎日お酒を飲んでいる
  • 授乳中

など、特別な理由がない限り、絶対に結果は出る、ということでした。

授乳中の方は、体重など、数字上で変化がなくても、見た目は確実に変化するそうです。

もし、パーソナルトレーニングジムに通っても効果がなかったのであれば、それはトレーニングの他に原因があるようですね。

【やる気】短期間&高額料金で『やらなきゃ』と思える

パーソナルトレーニングジムは、通う期間が限定されているので、『やってやろう!』というモチベーションが維持しやすいです。

パーソナルジムには、フィットネスクラブや一般のスポーツジムと違って、ダラダラ長く通うことはありません。

パーソナルジムの2ヶ月コースを終了後、継続する人もいます。

2ヶ月と、期間が限定されているからこそ、頑張れることもありました。

辛いけど、◯月◯◯日までは頑張ろう

と思えるのは、精神的にも楽でしたね。

りこ
43キロになるまでダイエットする!とかだと、半永久的に続けなきゃならないですよね…。
それよりも、2ヶ月だけは頑張ろうと思うと、気持ちが全然楽でした。

また、支払った金額が大きいので、『絶対に結果を出したい!』という強い気持ちは、モチベーションの維持に繋がります。

【美ボディ】ダイエットだけでなく、ボディメイク効果も

パーソナルトレーニングジムに通うこと、ボディメイクもできました。

りこ
今の私は、夫と出会ってから過去イチで、いい女です。笑

私は、妊娠中に太った分の体重を落としたいということで、パーソナルトレーニングジムに通い始めました。

トレーニングは、毎日の食事改善と週2で筋トレをしていきます。

その結果、長年溜め込んだ脂肪を落とすことができて、全身を引き締められました。

ぽっこりした下っ腹は、相当ガンコでしたが、引っ込めることができました。

また、筋トレのおかげで、断乳後の垂れてしまった胸の形が良くなりましたし、ぺったんこになったお尻も、キュッと持ち上がりました。

りこ
垂れた胸の改善&ヒップアップは、めちゃめちゃ嬉しいですね。

【食事】永久に使える食事管理術を身につけられる

パーソナルトレーニングジムに通うと、食事に関しての知識を学ぶことができます。

私は、家族の食事を作っている身だったのですが、こんなに栄養のことを知らなかったとは…!!と自分のことながら驚愕しました(^_^;)

この機会に、食事管理術を勉強しておくと、一生モノの知識が得られます。

りこ
食事について学んでおくことは、家族のためにもなりますね。

【サポート】辛い停滞期にも支えてもらえる

パーソナルトレーナーさんから、停滞期の抜け方をサポートしてもらえたのは、とても心強かったです。

私は、パーソナルトレーニングジムに通い始めて約1ヶ月で停滞期がやってきました。

停滞期、めちゃめちゃ辛いですよね〜(T_T)ダイエットを始めないと分からなかった辛さです。

自分では、もうどうしたらよいか分からなくなったので、トレーナーさんがいてくれて、適切なアドバイスをくれる環境…。ネガティブにならずに済みました!

りこ
トレーナーさんには、泣きついていましたけどね(^_^;)

【健康的で安全】身体の状態に合わせてメニューを組んでもらえるから無理はないし、ケガもしない!

パーソナルトレーニングジムでは、自分に合ったトレーニングメニューを考えてもらえたので、無理せず安全に筋トレができました。

筋トレ初心者だったので、自分に合うトレーニングメニューなんて分からないです。

客観的に、自分の体を分析して、体にあったメニューから教えてもらえるのは、パーソナルトレーニングならではですね。

りこ
トレーナーさんいわく、私は背中がとーっても固かったそうです。
なので、最初からベンチプレスはできない身体でした。でも、肩甲骨の可動域を広げるストレッチを毎日続けて、徐々にベンチプレスできるようになってきています。

【正しい筋トレフォームを学べる】ジム卒業後、自分だけでも筋トレできるようになった

自分に合ったトレーニングメニューを考えてもらえた後は、正しいフォームで筋トレできるように教えてもらえました。

私にとっては、かなり大きいメリットでしたね。

宅トレで、Youtubeを見ながらトレーニングしていても、誰からも教えてもらえません。

正しい筋トレのフォームを教えてもらえることは、パーソナルトレーニングジムの最大の魅力かもしれませんね。

りこ
私は膝を痛めやすいのですが、膝を傷めずに、きちんとお尻に効かせられるスクワットを習えたのが良かったです。

【姿勢改善】個人的に、1番嬉しかったことは、猫背、巻き肩が直ってきたこと!

パーソナルトレーニングジムに通って、猫背や巻き肩が改善してきたことは、とても嬉しいことでした。

体重が減ったこと、ボディメイクできたことよりも嬉しかったですね。

はっきり言うと、パーソナルトレーニングジムに通うだけでは姿勢は治りません。

ですが、正しい骨盤の向き、肩の位置などを身体が覚えていくんです。

気を抜くと、また猫背になっていたりするのですが、自分で悪い姿勢に気づく頻度が格段に上がりました。

りこ
今までは、猫背になっていても、自分じゃ気づかなかったんですよね…。
それが、『あ、今、猫背になってる!』とすぐに気がつくようになりました。私の中では、めちゃめちゃ進歩です。

メリット・デメリットまとめ|パーソナルトレーニングジム VS 宅トレ

私の体験をもとに、パーソナルトレーニングジムのデメリット・メリットをご紹介してきました。

りこ
こちらで、一覧表でまとめておきますね。
パーソナルトレーニングジム 宅トレ
メリット
  • 短期間で確実に効果が出る。
  • ボディメイクをすることができる。
  • 期間が決まっているので、モチベーションを維持しやすい。
  • 一生使える食事管理術が身につく。
  • 停滞期も客観的にサポートしてもらえる。
  • 自分の身体に合わせた筋トレメニューを組んでもらえる。
  • 正しいフォームの筋トレ方法を教えてもらえる。
  • 猫背や巻き肩が改善できる。
  • 1人で出かけられる貴重な時間。リフレッシュにもなる。
  • お金がかからない。
  • 子どもが寝た時など、家ですきま時間でできる。
  • 自分で、好き勝手にトレーニングメニュー&食事内容を考えられる。
デメリット
  • 料金が高い。
  • 子どもの世話を頼まなければならない。
  • ただでさえ忙しいのに、さらに多忙になる。
  • 自己流になってしまう。
  • トレーニングを子どもに邪魔される。1人の時間を見つけなければならない。(子どもが眠っている時など)
  • 筋肉に効かせられる正しい筋トレフォームが分からないままトレーニングしてしまう。

 

【FAQ】産後にパーソナルトレーニングジムに通う時に心配なこと、注意するべきこと

産後にパーソナルトレーニングジムに通う時に心配なこと、注意するべきこと

Q1.産後って、いつからパーソナルトレーニングジムに通っていいの?

一般的には、産後の1ヶ月健診で医師からOKが出たら、トレーニングを開始して良いと言われています。

私は、帝王切開で2人出産していますが、帝王切開であっても、1ヶ月健診の時に、医師からは妊娠前の通常の生活で大丈夫だと言われました。

ただ、個人的には、2〜3時間おきの頻回授乳が落ち着いてからのほうが良いと思います。

そうすると、赤ちゃんにもよりますが、出産後4〜5ヶ月くらいでしょうかね。

りこ
その頃には、赤ちゃんも落ち着いてきますし、ママも外出したくなる=元気になってくる時期だと思います。

Q2.育児とパーソナルジム。両立できる?

育児とパーソナルトレーニングジム通いは、両立できます。

ただし、できるのであれば、家族の理解&協力がほしいところです。

ジムによっては、託児サービスもあるパーソナルトレーニングジムがあるので、そのようなジムを選べば、さらに両立しやすいです。

りこ
公式ホームページには記載がなくても、お子さん連れOKと言ってくださるジムもたくさんあります。ぜひ、ジムの見学に行って確認してみましょう。

Q3.子どもが急に発熱した!トレーニングの予約って、当日キャンセルはできるの?

パーソナルトレーニングジムの当日キャンセルができるかは、ジムによって異なります。

公式ホームページには記載がなくても、当日キャンセルOKのジムもあります。

りこ
こちらも、ジムの見学時に確認しましょう。

Q4.育児で慢性的な肩こりや腰痛が…。それでもジムに通って大丈夫?

通院しているのであれば、医師からの許可をもらっておきましょう。

通院していない場合は、ジムのトレーナーさんと相談してみましょう。

りこ
私は、むしろジム通いをすることで、慢性的な肩こりが改善しました!姿勢が良くなってきたからだと思っています。

Q5.失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方が知りたい。

失敗しないパーソナルトレーニングジム選びというのは、良いパーソナルトレーナー選び、です。

もちろん、パーソナルトレーニングジムに通って、成果を出すためには自分の努力が必要になります。

ですが、あなたが努力できるか?というのは、パーソナルトレーナーさんの引き上げ力にも関係してきます。

ぜひ、信頼できるパーソナルトレーナーさんを探しましょう。

りこ
ジム選びのコツについては、こちらのページに詳しく書いています。
利用者目線で解説!パーソナルトレーニングジムの選び方のコツ
ジム選びのコツ

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 パーソナルトレーニングジムに行きたい!と思っても、 どのジムを選べば良いんだろう?? やっぱり大手が良いのかな… ...

続きを見る

太りにくい身体を手に入れたいなら、人生1度はパーソナルトレーニングジムに行くべし!

産後にパーソナルトレーニングジムまとめ

りこ
1人目の産後、自己流ダイエットで痩せにくい身体になってしまった管理人から、最後に一言お伝えしたいと思います。

パーソナルトレーニングジムは、気軽に行けるところではありません。料金は高いので、いざ行ってみようと思っても、ハードルが高いです。

ですが、一度でもパーソナルトレーニングジムに通った経験というのは、今後の人生にプラスになってくることも事実です。

  • 筋肉を落とさない、リバウンドしにくいダイエット方法
  • 家族にも使える食事の知識
  • 今からでも過去イチできれいになれる美ボディメイク
  • 自分に合った、正しい筋トレ

など、一度手に入れれば、長く使える知識を学ぶことができます。

思い切って飛び込んでしまえば、あとから考えると、結果的にプラスになって返っているはずです。

体重の変動に、『あー今日は減った!』『今日は増えてる…』などと一喜一憂していた頃と比較すると、今のほうが断然良いです。人生で1度は、パーソナルトレーニングジムに通ってみるのも良いですよ◎

  • この記事を書いた人
りこ

りこ

2021年1月現在、3人の男の子を育児中のアラフォーママです。2人目の産後、産後太りをどうにかしなきゃ‥!と産後ダイエットを決意。パーソナルジムに2ヶ月通い、無事にダイエットに成功しました。その後、3人目の妊娠・出産を経て、現在は、メリハリボディを目指して、ボディメイク中です。

-パーソナルジムの効果やメリット

© 2023 パーソナルトレーニングジムの比較とおすすめジム紹介【ジム活】 Powered by AFFINGER5