パーソナルジム体験記 森さんの体験談

細マッチョを目指す森さんの記録②BEYOND池袋店の食事指導は糖質制限?脂質制限?

BEYOND池袋店の食事指導は糖質制限?脂質制限?
りこ
2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。

この度、夫の友人の森さんがパーソナルトレーニングジムBEYOND池袋店に通い始めました!

1回目のトレーニングで食事指導があって、さっそく食事制限が始まっているそうです。

この記事では、森さんがBEYOND池袋店で受けた食事指導の内容や、指導の通りにやってみた食事制限の感想についてご紹介していきます。

パーソナルトレーニングジムによって、

  • 食事制限なし
  • 脂質制限(ゆるめ/きつめ)
  • 糖質制限(ゆるめ/きつめ)

など、食事指導も色々です。

BEYONDの食事指導はどんな感じなのでしょうか??

\森さんが選んだジム/

BEYOND(ビヨンド)の無料カウンセリング予約

おしゃれジム。トレーナーさんはコンテスト受賞者で信頼できます。

 

前回までのお話

なぜパーソナルトレーニングジムに?BEYOND池袋店の無料カウンセリングに行ってきた体験談
細マッチョを目指す森さんの記録①なぜパーソナルトレーニングジムを選んだの?BEYOND池袋店の無料カウンセリング体験談

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 この度、夫の友人である『森さん』がパーソナルトレーニングジムに通い始めるということで、お話を聞かせてもらいました ...

続きを見る

BEYOND池袋店で森さんが目指すこと

パーソナルトレーニングジムBEYOND池袋店で、森さんは細マッチョを目指しています。

森さんの目標

  • Tシャツが似合う身体になる。細マッチョくらい。
  • 体脂肪を落として、腹筋を割りたい。
  • 体重は60kgくらいまで落とす。でも、数字の目標はあまり気にしていない。

トレーニングが始まる前は、このような体重、体脂肪率でした↓

年齢、性別 32歳、男性
身長 175cm
体重 64kg
BMI 20.9=標準
体脂肪率 14.5%=標準
森さん
太ってはいませんが、ちょっと線が細めなのがコンプレックスで…。
夏を前に、Tシャツが似合う身体になる!というのが目標です。数字の目標と言うより、見た目重視ですね。

BEYOND池袋店では1回目のトレーニングで食事指導を受ける

BEYOND池袋店の食事指導は担当トレーナーさんから1回目のトレーニングで受ける

BEYOND池袋店では、食事指導は、1回目のトレーニングの時にありました。

森さん
食事指導は、担当のパーソナルトレーナーさんから受けましたよ。

ちなみに、BEYONDの1回目のトレーニングでは、食事指導だけでなく、筋トレ指導もありました。

BEYOND池袋店の1回目のセッション内容

  1. 身体測定(体重、体脂肪率、脂肪量、筋肉量)
  2. 食事指導
  3. 筋力トレーニング

まず身体測定をして、次に、測定結果に基づいた食事指導があり、そして、トレーニングもするという…。

盛りだくさんな内容でした。

森さん
1回目のトレーニングセッションでは、座学だけでなく筋トレもあったので、モチベーションが高まりましたね。
次回から本格的に始まるトレーニングが、ますます楽しみになりました。

森さんが受けた食事指導の内容

森さんがトレーナーさんから受けた食事指導では、総カロリーとタンパク質量だけ数字の目標が設定されました。

その他の脂質や炭水化物は、範囲内であれば摂取してもOK。

厳しい糖質制限/脂質制限ではなく、タンパク質をしっかり摂取するという食事指導でした。

森さんが受けた食事指導

森さんが目指す総カロリー/PFCバランス

総カロリー=1850kcal

P(タンパク質)=100g

  • 炭水化物も食べて良いが、夜は控えること。
  • ただし、カロリーが不足していたら、夜でも炭水化物を摂取する。
  • 最後の食事から、寝るまでに4時間以上あけること。
  • 食事量としては、朝>昼>夜。朝食のボリュームを1番多くすること。
  • PFCバランスが良い和食がおすすめ。
  • アルコールも、1日1〜2杯であれば飲んでもOK。
  • たまにカレーを食べるのもOK。
森さん
あんまりキツイ制限がなくて安心しました。
ですが、実際にやってみると、辛いことがありました…。

担当のパーソナルトレーナーさんに、毎日の食事をLINEで報告

BEYOND池袋店はLINE(ライン)アプリで食事報告

BEYOND池袋店では、毎日の食事はLINEで担当のトレーナーさんに報告をします。

  • スマホで食事の写真を撮る
  • LINEで担当のトレーナーさんに報告する

だけなので、簡単です。

森さん
やってみると辛いこともありましたが、トレーナーさんにはLINEで相談できる環境だったので安心できました。
LINEで何でも質問できるので、やりやすかったです。

食事制限の感想レビュー|BEYONDの食事制限は辛い?楽勝?

BEYOND池袋店の食事指導を実践してみた

森さん
自分が実際にやってみて感じてた、率直な感想ですが…
  • 空腹の苦しみがなくて良かった!
  • 目標のカロリー&タンパク質を摂るのが辛い…
森さん
ということですね…。

予想していた空腹の苦しみはなかった…!

BEYOND池袋店の食事指導を実践すると、空腹の苦しみはなし

パーソナルトレーニングに通うと、絶対にあると思っていたのが『空腹感』です。

ですが、BEYOND池袋店で受けた食事指導をそのまま実践すると、ぜんぜんお腹が空かない!

むしろ、食べるのが大変でした…。

森さん
食欲は満たされるのですが、満腹感と戦う…。
予想と逆のことが起こりました…(^_^;)

カロリーとタンパク質たくさん食べなければならないのが辛い…

BEYOND池袋店の食事指導を実践すると、食べる苦しみがあった

カロリーを1850kcal、タンパク質を100g摂取するのは、意外と大変でした…。

朝ごはんをしっかり食べると、お昼にお腹が空かないんです。

でも、タンパク質を摂らないといけないから、食べないといけない。

森さん
1日100gのタンパク質量を摂るのって、結構大変ですね。
たぶん、空腹感がある方が辛いんだと思いますが、たくさん食べないとならないのも地味に辛いです…。
りこ
そうなんですね!私は、1日100gのタンパク質を摂るのは楽です。
それだけお肉が食べられると幸せです…笑!
夫・なおき
森さんは、りこがやっている糖質制限と違って、炭水化物を摂っているから腹持ちも良いんでしょうね。
減量食というよりは、筋肉の増量も目指している食事メニューのような感じですね。
森さん
そうですね!
トレーナーさんとも『筋肉量も増やしたいね』と話しています。
引き締められるけど、筋肉量も増やせるメニューを組んでくださっているみたいです。

森さんが実践中〜摂取するタンパク質量を増やす工夫

森さん
あと、食事だけでタンパク質を100g摂るのは、ほんっとうに辛いので(^_^;)
プロテイン飲料や、プロテインバーも利用しながら、タンパク質の摂取量を増やしています。

食べるよりは簡単!

  • ジムで無料で飲めるプロテイン
  • コンビニで売っているSAVAS(ザバス)
  • プロテインバー
森さん
プロテインバーは、SOYJOY(ソイジョイ)のナッツ系、アーモンド&チョコレートが美味しいし、お気に入りです。

トレーナーさんとのLINEのやり取り

森さん
こんな感じで、トレーナーさんとLINEでやり取りしています。

トレーナーさんへの食事報告LINE(ライン)

トレーナーさんへの食事報告LINE(ライン)

トレーナーさんへの食事報告LINE(ライン)

森さん
毎回必ず返事が届きますし、返信速度も早いので、次の食事もちゃんと考えよう!と思います。
夫・なおき
森さん、ご飯もしっかり食べてOKなんですね!
それにしても、朝食すごい…!奥さんすごいですね!
りこ
・・・(ー_ー;)

補足・管理人りこがパーソナルトレーニングジムPOLICYで受けた食事指導と比較

管理人りこが通ったパーソナルトレーニングジムPOLICYでは、1回目のセッションは食事指導だけでした。

  • なぜダイエットで筋トレが必要なのか?
  • 目標とする食事のカロリー、PFCバランス
  • 体脂肪になりにくい油を上手に使うこと

など、教わりました。

りこ
そして、私が実践したのは糖質制限でした。
パーソナルトレーニングジムPOLICYで無料カウンセリングを受けてきた
パーソナルジム体験日記Part1|北千住のPOLICYで無料カウンセリングを受けてきた

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 2人目の産後って、なんでこんなに体重が減らないんでしょうね?? 1人目の産後にやっていたストレッチや筋トレをやっ ...

続きを見る

人によって、食事指導の内容は様々です。

ですが、それは、『あなた』だけのメニューを組むためです。

どのパーソナルトレーニングジムでも、1人1人の目標に沿って、その人に合った方法の食事指導をしてくれます。

夫・なおき
最初は、食事制限は辛いのですが、トレーナーさんを信じてやってみることが大事ですね。

次回予告

次回は、BEYOND池袋店で受けたトレーニングについて伺います。

▷次の記事へ:筋トレ嫌いがBEYOND池袋店のトレーニングを受けたらどうなったか?

32歳男性・森さんが選んだパーソナルジム

無料カウンセリングに申し込むなら…

BEYOND(ビヨンド)の公式サイトへ

飽き性の森さんも楽しく通えてます!

 

今週の人気記事はこちら

利用者目線で解説!パーソナルトレーニングジムの選び方のコツ
ジム利用者目線|失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方のコツ

りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 パーソナルトレーニングジムに行きたい!と思っても、 どのジムを選べば良いんだろう?? やっぱり大手が良いのかな… ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
りこ

りこ

2021年1月現在、3人の男の子を育児中のアラフォーママです。2人目の産後、産後太りをどうにかしなきゃ‥!と産後ダイエットを決意。パーソナルジムに2ヶ月通い、無事にダイエットに成功しました。その後、3人目の妊娠・出産を経て、現在は、メリハリボディを目指して、ボディメイク中です。

-パーソナルジム体験記, 森さんの体験談

© 2023 パーソナルトレーニングジムの比較とおすすめジム紹介【ジム活】 Powered by AFFINGER5