
2019年6月27日現在、
- 体重42.0kg
- 体脂肪22.3%
まで落ちています!
ひとまず産後ダイエットには成功しました!

GW中にビキニ👙着てみたのだけど、鏡に映る自分、まだまだ太って見えてショックだったのですよ…😨😨
BMI自体は、18.6〜18.7だったのに。寸胴で🐷ちゃん。筋肉量が少ないと、脂肪も目立つし、良いことなかった。目標となるボディのために、まだまだダイエットは必要なのだけど、筋肉もかなり必要。 pic.twitter.com/XftSuM87NQ
— りこ@産後ボディメイク (@rico_bodymake) May 7, 2019
▼私がダイエットに成功したパーソナルトレーニングジムは…▼
パーソナルトレーニングジムに通った成果

通う前 | パーソナルジム卒業後 | |
体重 | 50kg | 42.0kg |
BMI | 21.4=ふつう | 17.9=シンデレラ体型 |
見た目 | ずんぐりむっくり。猫背の姿勢、寸胴なウエスト、しぼんだ胸、垂れたお尻。 | シュッとして、猫背改善!ウエストもできて、腹筋の縦ラインも出現。ヒップアップして足が長く見えるように。
胸は育乳中。 |
☘30代前半、2児の母
☘身長153cm
☘妊娠中マックス60kg(2018年3月出産)㊗️ −6.9㎏ダイエット成功‼️
1月上旬 48.5㎏
2月22日 48.1㎏ ⬅︎糖質制限start
3月13日 45.5㎏ 25.7%
4月18日 43.2㎏ 23.6%
7月13日 41.6㎏ 22.2%⬅︎現在これからはボディメイク頑張りたい😁💕#ダイエット垢 #筋トレママ pic.twitter.com/QmTc8mwiYf
— りこ@産後ボディメイク (@rico_bodymake) July 18, 2019

参考・体重と体脂肪の推移グラフ


こちらのグラフは、私が使っている【カロミル】というスマホアプリのグラフです。

おすすめ記事
-
-
ジム利用者目線|失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方のコツ
りこ2人目産後、体重がなかなか戻らなかった りこ(@rico_bodymake)です。 パーソナルトレーニングジムに行きたい!と思っても、 どのジムを選べば良いんだろう?? やっぱり大手が良いのかな… ...
続きを見る
パーソナルトレーニングジム卒業後、エニタイムフィットネスへ
筋トレ初心者だった私。
産後ダイエットも成功したので、パーソナルトレーニングジムは一旦卒業しました。

なんと、、
24時間ジム(エニタイムフィットネス)に入会して
自分だけでトレーニングを続けています!
これはもう本当に、パーソナルトレーニングジムに通ったおかげです。
パーソナルトレーニングに通って、短期集中的に筋トレ方法を身体に叩き込む。
短期間で、集中的にトレーニングに通ったおかげで、
- ジムに行かないと、なんだか気持ち悪い
- カロリー計算が身についたので、細かくアプリに入力しなくても、なんとなく食べててもオーバーカロリーにならない
- もっと美ボディになりたい!!
というように、ダイエットのハードルが下がって、前向きになれたんです。
コンプレックスだらけだった自分は、もう過去の自分です。

パーソナルトレーニングジムは、確かに料金は高めだったのですが、今のうちにスキルを身につけられて、本当に良かったです。
これからまだまだ人生は長いと思うけど、辛いこともあると思うけど、私だったら大丈夫!とメンタルも強くなりました😆
追記・パーソナルトレーニング卒業して2年経過
2019年2月、2人目の産後太りを解消したい!とパーソナルトレーニングに通った私ですが、新たにもう1人子どもを授かって、3人の母になりました。
ジム通いも続けています!
※妊娠がわかってから、出産後3ヶ月まではジムはお休みしました。

こんな感じで、私はパーソナルトレーニングジムに通って良かったと思っています。
私以外のパーソナルジム経験者の意見も知りたい方は、このページを見てみてください。
\いま私がおすすめできるパーソナルトレーニングジム/